型枠施工工事の主な業務

型枠とは、柱や梁、床の骨組みとなる鉄筋にコンクリートを流し、固まるまでの間、その形を保持しておくための『型』をつくる工事のことを指し、全ての建物において、もっとも重要な『基礎』をつくる役目があります。

ここにほんの少しでもミスがあると、その後の工事に支障が出たり、完成した後の安全が脅かされることになります。

そんな型枠施工の流れをご紹介いたします。

工程

型枠の制作

材料を切断・加工して、型枠を製作します

次へ

墨出し・マーキング

施工図面をもとに、どこに型枠を組み立てるのか柱や壁の位置を床にマーキング。

次へ

建て込み

加工した型枠を建てていきます。この作業の精度が非常に重要です。

1ミリのミスも許されません。職人の腕の見せ所です。

次へ

型枠締め付け

建て込みの終わった型枠を、フォームタイや単管パイプで締め固めます。コンクリート打設時、型枠の内側から外側へ圧力が掛かります。型枠の締固めがしっかりと行なわれていないと、型枠に歪みが発生してしまう為、こちらも非常に重要な工程です。

次へ

コンクリート流し込み

生コンクリートを型枠の中に流し込む作業です。生コンを打設は専門の方が行います。打設中に型枠に影響がないように、型枠大工の職人の方も立ち合い、常に点検を行います。

次へ

型枠を解体

コンクリートの打設が完了し、コンクリートの強度が出た時点で型枠の解体を行います。

次へ

現場引き渡し

型枠解体が終わると型枠工事は完了です。

最後に

5c69750f7c89564c87047326066638162f55c3d7

株式会社昇建が現在多くのご依頼をいただいているのには、今まで作り上げてきた安心安全の実績があるからだと自負しております。

未経験の方には一から教えますし、業務の中で先輩と共に実践していくので、早く一人前になれます。

教え方や、仕事の精度にとても自信がありますので、安心してお任せください。

現場仕事に興味のある方もない方も、皆様のお問い合わせをお待ちしております。